關于日語2級考試的文法題

愿對大家有所幫助/如果大家喜歡我會一點一點的把接續詞助詞和接續詞還有動詞方面的題打出來,因為題太多了.也沒認真的檢查如果有錯的地方,請指出來.謝謝
助詞
1だれ< >首相になっても、政治がよくなることはないではないだろうか
Aも B か C が Dでも
2自分< >よければいいという考え方はよくない。
A しか B さえ C より Dほど
3今度の選挙で、半世紀< >わたるA黨の政権は終わった。
A まで B から C に Dは
4これ< >言ってもわからないなら、あきらめざるをえない
A だけ B ばかり C しか Dばかりに
5宇宙開発がすすみ、月旅行< >ついでに、火星に寄ってくるという時代もくるかもしれない。
A が B を C に D の
6働く女性が増えた現代でも、女性に期待される役割< >言えば、家事、子育てをになうことである
A が B に C と D で
7雇用の場での男女の平等な取り扱いは、法< >もとで定められている。
A で B に C が D の
8男女平等といわれる現代で< >火事は女性がするものと決め付けている男性がおおい。
A だけ B しか C のみ D さえ
9はなみずが出る< >熱がある< >で気分が悪くて起きられない。
A やら B こそ C すら D さえ
10契約したのだから、 期日までに間に合わせる< >ない。
A だけ B のみ C ばかり D しか
11昔は、読み書き< >できれば、社會で通用して。
A さえ B こそ C すら D から
12蟲歯は抜いて、ずきずきして眠れない< >痛かった。
A まで B ほど C よう D だけ
13スピーチで失敗して、顔から日が出る< >、恥ずかしかった。
A だけ B まで C ほど D さえ
14大學< >出れば就職できると言う時代は 、もうとっくに終わっている。
A さえ B でも C しか D のみ
15引き受けた< >には、最後までやりたいと思います。
A の B から C より D とか
16風がやみ< >すれば、野球ができるんですけだ。
A も B さえ C だけ D ながら
17テレビに顔< >出なければ、問題は起こらないだろう。
A ほど B こそ C かぎり D さえ
18雨< >降らなければ、よい旅行になるでしょう。
A さえ B すら C しか D ばか
19露のせい< >どうかわからないが、どうも最近、體の調子が変だ。
A か Bで C に D の
20その子供は、お醫者さんや看護婦さんの拍手の中< >退院していった。
A が B に C を D まで
21久しぶりに聞く故郷の歌は、涙が出る< >懐かし
