2000年日語四級真題和答案
時間:2005-4-3 20:04:44 作者:alex
鍙彲鑻辮-騫磋交浜虹殑鑻辮鍚璁粌騫沖彴

2000年日語四級真題和答案
ごちそうさま 2 いただきます
3 しつれいします 4 おねがいします
もんだいⅣ ______のぶんとだいたいおなじいみのぶんはどれですか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(れい)このみせではやさいやくだものをうっています。
1 ここはやおやです。
2 ここはほんやです。
3 ここははなやです。
4 ここはにくやです。
正解は1です。
① わたしのおばあさんのたんじょうびはじゅうがついつかです。
1 わたしのおばあさんはじゅうがついつかにうまれました。
2 わたしのおばあさんはじゅうがついつかにしにました。
3 わたしのおばあさんはじゅうがついつかにけっこんしました。
4 わたしのおばあさんはじゅうがついつかにはじまりました。
② りょうしんはでかけています。
1 あねもいもうともいえにいません。
2 あにもおとうともいえにいません。
3 ちちもははもいえにいません。
4 おばもおじもいえにいません。
③ きょうはてんきがいいです。
1 きょうはくもっています。
2 きょうはあめがふっています。
3 きょうはゆきがふっています。
4 きょうははれています。
④ へやがくらいですね。あかるくしてください。
1 でんきをけしてください。
2 でんきをつけてください。
3 でんきをけさないでください。
4 でんきをつけないでください。
⑤ たなか:「あのひとはどなたですか。」
1 たなかさんはあのひとのいえがわかりません。
2 たなかさんはあのひとのなまえがわかりません。
3 たなかさんはあのひとのしごとがわかりません。
4 たなかさんはあのひとのくにがわかりません。
第三部 読解 文法
もんだいⅠ ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(れい) これ____えんぴつです。
1に 2を 3は 4や
正解は 3 です。
① きのうここにだれ____來ましたか。
1は 2に 3が 4を
② わたしは山田さん_____ここでまちます。
1が 2を 3で 4に ③ 一日_____2かい、はをみがきます。
1に 2で 3と 4の
④ テーブルの上にみかん____りんごがあります。
1が 2も 3を 4や
⑤ 母____だいどころにいます。
1に 2を 3は 4で
⑥ そのことをだれ_____聞きましたか。
1で 2を 3は 4に
⑦ そうじをしました。せんたく____おわりました。
1の 2に 3も 4と ⑧ 田中さん____おとといあいました。
1には 2では 3へは 4のは
⑨ そのかばん____、きのうかいました。
1は 2の 3に 4が
⑩ だれ____、山川さんのでんわばんごをおしえてください。
1か 2が 3は 4に
ゆうびんきょくは、レストランのみぎです____、ひだりです_____。
1ね;ね 2が;が 3か;か 4よ;よ
火よう日_____きょうまでテストがありました。
1だけ 2から 3は 4に
わたしのかぞくは、ぜんぶ_____8人です。
1が 2の 3を 4で
じてんしゃ____のってかいものにいきました。
1に 2で 3を 4が
雨____かわのみずがきたなくなりました。
1は 2で 3の 4に
もんだいⅡ ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
① このへやは_____ありませんが、きれいです。
1 あたらしく 2 あたらしい 3 あたらしいでは 4 あたらしくては
② きのうはあまり____です。
1 あつかった 2 あついかった 3 あつくなかった 4 あついじゃなかった
③ まどから_____かぜがはいりますよ。
1 すずしい 2 すずしいの 3 すずしいな 4 すずしくて
④ もうちょっと_____を、見せてください。
1やすいな 2やすいも 3やすいの 4やすくて
⑤ あねはピアノがじょうず____。
1 はなかったです 2 ではないでした 3 くなかったです 4 ではありませんでした
⑥ このまちは____べんりなところです。
1 にぎやか 2
ごちそうさま 2 いただきます
3 しつれいします 4 おねがいします
もんだいⅣ ______のぶんとだいたいおなじいみのぶんはどれですか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(れい)このみせではやさいやくだものをうっています。
1 ここはやおやです。
2 ここはほんやです。
3 ここははなやです。
4 ここはにくやです。
正解は1です。
① わたしのおばあさんのたんじょうびはじゅうがついつかです。
1 わたしのおばあさんはじゅうがついつかにうまれました。
2 わたしのおばあさんはじゅうがついつかにしにました。
3 わたしのおばあさんはじゅうがついつかにけっこんしました。
4 わたしのおばあさんはじゅうがついつかにはじまりました。
② りょうしんはでかけています。
1 あねもいもうともいえにいません。
2 あにもおとうともいえにいません。
3 ちちもははもいえにいません。
4 おばもおじもいえにいません。
③ きょうはてんきがいいです。
1 きょうはくもっています。
2 きょうはあめがふっています。
3 きょうはゆきがふっています。
4 きょうははれています。
④ へやがくらいですね。あかるくしてください。
1 でんきをけしてください。
2 でんきをつけてください。
3 でんきをけさないでください。
4 でんきをつけないでください。
⑤ たなか:「あのひとはどなたですか。」
1 たなかさんはあのひとのいえがわかりません。
2 たなかさんはあのひとのなまえがわかりません。
3 たなかさんはあのひとのしごとがわかりません。
4 たなかさんはあのひとのくにがわかりません。
第三部 読解 文法
もんだいⅠ ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
(れい) これ____えんぴつです。
1に 2を 3は 4や
正解は 3 です。
① きのうここにだれ____來ましたか。
1は 2に 3が 4を
② わたしは山田さん_____ここでまちます。
1が 2を 3で 4に ③ 一日_____2かい、はをみがきます。
1に 2で 3と 4の
④ テーブルの上にみかん____りんごがあります。
1が 2も 3を 4や
⑤ 母____だいどころにいます。
1に 2を 3は 4で
⑥ そのことをだれ_____聞きましたか。
1で 2を 3は 4に
⑦ そうじをしました。せんたく____おわりました。
1の 2に 3も 4と ⑧ 田中さん____おとといあいました。
1には 2では 3へは 4のは
⑨ そのかばん____、きのうかいました。
1は 2の 3に 4が
⑩ だれ____、山川さんのでんわばんごをおしえてください。
1か 2が 3は 4に
ゆうびんきょくは、レストランのみぎです____、ひだりです_____。
1ね;ね 2が;が 3か;か 4よ;よ
火よう日_____きょうまでテストがありました。
1だけ 2から 3は 4に
わたしのかぞくは、ぜんぶ_____8人です。
1が 2の 3を 4で
じてんしゃ____のってかいものにいきました。
1に 2で 3を 4が
雨____かわのみずがきたなくなりました。
1は 2で 3の 4に
もんだいⅡ ______のところになにをいれますか。1234からいちばんいいものをひとつえらびなさい。
① このへやは_____ありませんが、きれいです。
1 あたらしく 2 あたらしい 3 あたらしいでは 4 あたらしくては
② きのうはあまり____です。
1 あつかった 2 あついかった 3 あつくなかった 4 あついじゃなかった
③ まどから_____かぜがはいりますよ。
1 すずしい 2 すずしいの 3 すずしいな 4 すずしくて
④ もうちょっと_____を、見せてください。
1やすいな 2やすいも 3やすいの 4やすくて
⑤ あねはピアノがじょうず____。
1 はなかったです 2 ではないでした 3 くなかったです 4 ではありませんでした
⑥ このまちは____べんりなところです。
1 にぎやか 2
