2002年日語三級(jí)JPT3級(jí)試卷

います。
。场·长巍·い稀·ⅳ螭激螭皮恕·膜盲啤·坤丹。
。础·铯郡筏稀·菠螭扦工椤ⅳⅳ螭激螭筏啤·坤丹ぁ
問題Ⅰ の ところに 何を 入れますか。Ⅰ・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
(1)山本さん いう 人を 知って いますか。
1 を 。病·恰 。场·取 。础·
(2)私は、きのう 夜の 11時(shí)に 友だち 來られて、こまって しまった。
。薄·恕 。病·颉 。场·稀 。础·
(3)しゅくだいが あった を、すっかり わすれて いた。
。薄·恕 。病· 。场·稀 。础·
(4)私は、ヤンさん 銀行へ 行く 道を 教えて あげた。
。薄·稀 。病·颉 。场·恰 。础·
(5)あそこの かどを 右へ まがる 、こうえんが あります。
。薄·稀 。病·取 。场·韦恰 。础·
(6)私の 國(guó)は、日本 大きいです。
。薄·瑜辍 。病·蓼恰 。场·趣稀 。础·扦
(7)來週から、仕事で 東京に 行く こと なりました。
。薄·颉 。病·恕 。场·巍 。础·
(8)すみませんが、上田さんに 私の へやへ 來るよう 言って ください。
1 と 。病·颉 。场·恕 。础·
(9)図書館へ 本を かえし 行きます。
。薄·颉 。病·恰 。场·亍 。础·
(10)友だちと 電話 話しました。
。薄·恰 。病·恕 。场·颉 。础·
(11)外に 出る 、ゆきが ふっていました。
1 で 2 は 3 と 。础·
(12)時(shí)間が なかったから 、朝ごはんは、パンと ぎゅうにゅう しました。
。薄·颉 。病·恕 。场·恰 。础·
(13)1日 3回 薬を のみます。
。薄·亍 。病· 。场·恕 。础·
(14)3時(shí) 、會(huì)社に もどらなければ ならない。
1 までに 。病·蓼恰 。场·蓼扦稀 。础·蓼扦筏
(15)私は、野田さん 教えて くれた 歌を 歌いました。
1 を 。病· 。场·恰 。础·
問題Ⅱ の ところに 何を 入れますか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
(1)まどを まま、出かけてしまいました。
1 あけた 。病·ⅳ堡搿 。场·ⅳ 。础·ⅳい
(2)あの 人は、 ようですね。
1 お醫(yī)者さんだ 。病·t(yī)者さんな
。场·t(yī)者さんの 4 お醫(yī)者さんで
(3)私は、母に 買い物に 。
。薄⌒肖椁欷蓼筏俊 。病⌒肖欷丹护蓼筏
3 行かさられました 。础⌒肖护椁欷蓼筏
(4)田中さんは、ごはんを と、すぐに 勉強(qiáng)を 始めました。
1 食べた おわる 。病∈长伽啤·铯
3 食べおわる 4 食べれば おわる
(5)ねつが あるから 早く 方が いい。
。薄ⅳ盲啤 。病ⅳ盲俊 。场ⅳ毪取 。础ⅳ欷
(6)あしたは、いい らしい。
。薄√鞖荨 。病√鞖荬馈 。场√鞖荬巍 。础√鞖荬
(7)私は いつも 前に はを みがきます。
。薄·亭俊 。病·亭搿 。场·亭啤 。础·亭蓼
(8)父や 母が と いいんですか。
。薄≡?dú)荬省 。病≡獨(dú)荬恰 。场≡獨(dú)荨 。础≡獨(dú)荬?BR>(9)この アパートに たがっている 學(xué)生が 多い。
。薄∽·唷 。病∽·螭恰 。场∽·摺 。础∽·螭坤
(10)早く ここに なさい。
。薄·搿 。病· 。场· 。础·
(11)けがが なおったので、もう 病院へ も いい。
1 行く 2 行った 。场⌒肖胜啤 。础⌒肖胜
(12)駅は かもしれないね。
。薄·ⅳ盲痢 。病·ⅳ盲沥馈 。场·ⅳ盲沥恰 。础·ⅳ盲沥
(13)ポケットから さいふが そうだよ。
。薄·痢 。病·沥啤 。场·沥胜 。础·沥胜い
(14)上田さんは、つかれて ように ねて いる。
1 死に 。病∷坤獭 。场∷坤亭小 。础∷坤螭
(15)あしたは、たぶん、雨が だろう。
。薄·栅盲啤 。病·栅搿 。场·栅盲俊 。础·栅欷
問題Ⅲ の ところに 何を 入れますか。Ⅰ・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
(1)家を建てる 、お金を借りました。
1 のでに 。病·椁恕 。场·饯Δ恕 。础·郡幛
(2) すれば、きれいに やさいが 切れるんです。
。薄·长臁 。病·长螭省 。场·长巍 。础·长
(3)私は、先生の おたくで おいしい おさけを 。
1 いただきました 2 めしあがりました
。场·嫟摺·筏蓼筏俊 。础·嫟撙恕·胜辘蓼筏
(4)きのう、おそくまで テレビを 見て いたから、本田さんは、きょうは とても ねむい 。
。薄·椁馈 。病·蓼扦馈 。场·悉氦馈 。础·肖辘
(5)木田さんは、私に 本を 。
。薄·ⅳ菠蓼筏俊 。病·欷蓼筏
3 もらいました 4 やりました
(6)私は、1年前には、ぜんぜん 日本語が 話せませんでしたが、先生の おかげでずいぶん 話せる 。
。薄·长趣恕·筏蓼筏俊 。病·瑜Δ恕·筏蓼筏
。场·长趣恕·胜辘蓼筏俊 。础·瑜Δ恕·胜辘蓼筏
(7) 勉強(qiáng)しても、なかなか 漢字が おぼえられない。
。薄·嗓韦椁ぁ 。病·嗓沥椤 。场·嗓臁 。础·嗓螭胜
(8)妹は、私 走るのが、はやくない。
。薄·郅伞 。病·郅Α 。场·蓼恰 。础·撙郡
問題Ⅳ つぎの 會(huì)話の には、どんな ことばを 入れたら いいですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらびなさい。
(1)A「おそく なって すみません!
。隆袱いい、私も 今 !
。薄恧俊·趣长恧扦埂 。病恧搿·趣长恧扦
3 まだ 來て いません 4 來て います
(2)A「もうすぐ おきゃくさんが 來るから、おゆを わかして ください!
。隆袱猡Α !
。薄·铯い啤·ⅳ辘蓼工琛 。病·铯筏啤·蓼工
。场·铯い啤·い蓼工琛 。础·铯筏啤·蓼工
(3)A「外は 暗いですから、 。」
。隆袱悉ぁ¥ⅳ辘趣
